強み習得講座
COURSE強み習得講座
COURSEストレスフルな社会の中でも自己信頼感や他者尊重、自分の能力を発揮できる状態を手に入れて、人々が生き生きと生活していくためには、マイナスからゼロのとゼロからプラスのアプローチが大事だと考えています。その軸となっているのが誰もが持っている「強み」です。人はみな違います。当然のことながら強みも違います。大切なのは、既に持っている自分の強みを知ること。そして、その強みの素質を磨いて発揮していくことです。
強み習得講座では、自分の能力を開発し、望む成果を手に入れることを目指すために、「自分の強み・弱み」と「強み・弱みを生かす方法」について学びます。強みについて知ることや個人ワーク、強みカフェ(自由参加)をとおして自分を認識して、自己信頼感の向上や豊かな人間関係の構築、生き生きとあなたが望む未来に向かわれることをサポートしていきます。
また、オンデマンド形式で、PC・スマホをお持ちの方なら、誰でも簡単に、いつでもご利用いただけます。
M式強み診断について
強みの診断ツールは世の中に様々ありますが、当協会の代表である森田由美子が「日本人に合う強み診断ツールが必要」と思い立ち、広島大学大学院の協力を得て「M式強み診断」を研究・開発しました。診断結果として用いている強みの素質は32個あり、古くから日本文化で大切にされてきた「和」「志」「雅」などの漢字を採用しています。そのうち、あなたの中で際立つ5つの強みを見つけ出すことができます。32の素質は、誰にでも備わっていますが、使いやすい強みと使いにくい強みは人によって違っています。大切なのは、既に持っている自分の強みを知ること。そして、その強みを磨いて発揮していくことです。
カリキュラム
講座は全5章で構成されています。各講義、約15分の動画で理論にフォーカスして学んでいきます。
章毎のワークや課題で実践・応用していきます。
第1章 | 強みを知る意義 ・M式診断における強みの概念 ・強みを知ることで得られるもの ・強みを開発する3つのステップ |
第3章 | 強みの自己開示 ・自己開示 ・自己開示と自己提示 ・自分のトリセツ |
第2章 (1) |
自己認識 強みの理解 ・強みとは ・自分の強みを知る ・強みの理解を深める |
第4章 | 強みの自己表現 ・自己表現 ・強みの傾向別活用 ・強みを生かしている姿を描く |
第2章 (2) |
自己認識 裏強みの理解 ・裏強みとは ・強みと裏強み(弱み)は表裏一体 ・裏強みの状態を確認する |
第5章 | 自己開発に向けて ・強みをマネジメントする ・強みを発揮するキーワード ・裏強み抑制ワード おわりに 学びを深めるためのサポート |
第2章 (3) |
自己認識 使いにくい(苦手な)強みの理解 ・使いにくい(苦手な)強みとは ・使いにくい強みを使えるものにする ・使いにくい強みの意味 |
特典 | 強みカフェ(自由参加イベント) 「強み」をテーマにオンライン(Zoom)で開催します。他の受講者と気づきや感想の分かち合いで学びが深まります。無料で何度でも受講可能です。 |
第1章 | 強みを知る意義 ・M式診断における強みの概念 ・強みを知ることで得られるもの ・強みを開発する3つのステップ |
第2章 (1) |
自己認識 強みの理解 ・強みとは ・自分の強みを知る ・強みの理解を深める |
第2章 (2) |
自己認識 裏強みの理解 ・裏強みとは ・強みと裏強み(弱み)は表裏一体 ・裏強みの状態を確認する |
第2章 (3) |
自己認識 使いにくい(苦手な)強みの理解 ・使いにくい(苦手な)強みとは ・使いにくい強みを使えるものにする ・使いにくい強みの意味 |
第3章 | 強みの自己開示 ・自己開示 ・自己開示と自己提示 ・自分のトリセツ |
第4章 | 強みの自己表現 ・自己表現 ・強みの傾向別活用 ・強みを生かしている姿を描く |
第5章 | 自己開発に向けて ・強みをマネジメントする ・強みを発揮するキーワード ・裏強み抑制ワード おわりに 学びを深めるためのサポート |
特典 | 強みカフェ(自由参加イベント) 「強み」をテーマにオンライン(Zoom)で開催します。他の受講者と気づきや感想の分かち合いで学びが深まります。無料で何度でも受講可能です。 |
修了証が必要な方は、発行可能です(PDF)。強み習得講座が修了後、アドバイザー養成講座の受講資格が得られます。
オンデマンド配信講座 ダイジェスト動画(60秒)
受講特典
その1.32ある強みすべての特徴解説動画が視聴可能
あなた自身の強みをより深く理解する方法のひとつとして、他者がもつ強みとの比較があります。自分と他者の違いが分かると、自分特有の考え方や感じ方を受け入れやすくなっていきます。自分にとっての「良い」と、他者にとっての「良い」の違いを実感できます。自分と他者の強みについて深く学ぶための資料として、32個の強みの素質すべての特徴動画の視聴が可能です。
その2.受講申込後30日以内は個別セッション30%OFF
強み習得に向けて、より深めていきたい場合、森田由美子との個別セッションが受講申込後30日に以内に限り30%オフとなります。自分を本気で知りたい、自分を変えていきたい場合はご活用ください。
その3.下位5つの強みの開示(希望者のみ)
自分の弱みを知ると、どうしても「悪いところ」と受け取ってしまいがちです。そうではない受け止め方を習得して欲しいため、講座内でも詳しくお伝えしております。希望者に限り、あなたの下位5つの強みをお伝えします。(M式強み診断では、上位5つのみをお伝えしています)使うことが苦手な強みだと理解したうえで、あなたに合う向き合い方を見つけてほしいと思います。
その4.強みカフェ無料参加 (定期開催のオンラインイベント)
誰かと強みについて話せることは、あなた自身をより深く理解するためにとても貴重な経験となります。同時に、自分とは違う強みをもつひとの特性も知ることができ、職場や友人関係などのコミュニケーション面でも大きな変化が生まれることと思います。強み習得講座受講者は無料参加できますので、ぜひご参加ください。
その5.あなたの疑問に講師が直接お答え
講座を進める中で、疑問やご質問がでてきた場合は、専用フォームからご質問をお送りください。講師よりお返事いたします。
講師紹介
森田 由美子
公認心理師・シニア産業カウンセラー・コーチ・人材育成コンサルタント
一般社団法人メンタルタフネス協会 代表理事
株式会社C’sPORT(シーズポート)代表取締役
社長秘書・大学の助教授を経て、会社設立。
企業のメンタルヘルス支援や、カウンセラー、人材コンサルタントなどを務めながら、官公庁や教育委員会、病院などでもメンタルヘルスやコミュニケーション研修を実施。創業から20年、多くの方に心が健康であることと、イキイキと過ごす方法について伝え続けている。2008年からは自分の強みを活かしてしなやかにのびやかであることを目指した、独自のメンタルタフネスプログラムを展開中。2009年には広島大学大学院の協力を得てM式強み診断を開発。
受講者の感想
心のどこかで思っていた自分の思いや、やりたいことが明確になり、これからの行動の自信につながると思った。
自分のことももちろんですが、部下を育てるときに、それぞれの強みを考えて関わることが大事だと気づいた。より深く学びたい。
子育てとキャリアのバランスで悩み、自己肯定感が下がっていましたが、今の自分を受け入れることと、何をしたいのかが見えてきました。
課題を実践していく過程は、これまで自分がまとってきた鎧を脱いでいく過程だった。
「わたしってなかなかいいじゃん」と思えるようになった。
自分の強みが何か、時々うまくいかなくなる理由が何か理解できました。強みをどう生かしていくといいのか分かったので行動にうつしていきたいです。
これからの人生、転んでもすぐに立ち上がれそう。
今まで弱点やできない部分をなくすことに躍起になっていました。自己受容と強みを活かしていくことに目を向けていこうと思いました。
講座を受けてから、「自分のことは自分が決める」事ができるようになった。
よくある質問
Q. 講座はどのように受講しますか?
オンデマンド配信で、いつでも、学びたい時に動画をご視聴いただけます。
インターネットブラウザでお手持ちのPC・タブレット・スマートフォンで何度でも視聴可能です。
※推奨webブラウザ:Google chrome、firefox、Microsoft Edge
Q. 複数人で受講したいと思っていますが人数分の申し込みが必要ですか?
1名につき1申込をお願いしております。複数人受講いただく場合は、人数分のお申し込みが必要になります。
Q. 倍速など、通常以上の速さで視聴することはできますか?
通常速度(1.0)のほか、1.25、1.5、1.75、2.0倍速にてご視聴いただけます。
Q. 資料はダウンロードできますか?
講義資料・課題で必要な資料などはダウンロード可能です。
Q. どのような支払い方法がありますか?
ネットショップ「STORES」を利用しています。「STORES」のお支払い方法は、クレジットカード、コンビニ決済、あと払い(ペイディ)、PayPal、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイ、PayPay残高に対応しております。
Q. 申し込みをした後にキャンセルはできますか?
動画コンテンツの性質上、お支払いいただいた後のキャンセルはできません。お支払い前に、内容をよくご確認ください。
Q. 領収書は発行されますか?
領収書の発行は承っておりません。お支払い時にご利用されたクレジットカードの明細やコンビニ決済の控えをもって代えさせていただいております。
Q. 修了証は発行されますか?
はい。必要な方には、修了証(PDF)を発行いたします。(資格の取得や合格を証明するものではありません)